過去日記 2011.7月


 2011.07.30 アレは今から一か月前だったか

 いや二か月前だったか。・・・まあいい。

 ある朝のお話

 まだこたつがあった時という体たらく。
 朝ごはんを食べたら、出掛けるまでのわずかな時間、横になっての現実逃避至福の時間。それがくぼぬまクオリティ。
 そんな時の一幕です。朝方の悪夢。

 ムカデには気を付けよう。




 2011.07.24 さらばアナログ

 今日で地上アナログのテレビ放送が終わってしまうのですね。
 正午のタイミングは不覚にも逃してしまいましたが、正午過ぎからのお知らせが各局で微妙に違ったりとか見ていました。
 もうこれからのテレビのリモコンは「地上A」のボタンはなくなっていくのだろうなあ。
 そしてこいつも半分役目を終えてしまうことになります。
 テレビデオ
 テレビとビデオが合体して「テレビデオ」というネーミングもさることながらブラウン管時代のなかなか画期的な商品だと思いませんか?
 ビデオテープもなくなっていく時代、こういった方向の技術は失われていくのでしょうか。
 家ではまだしばらくビデオを見るテレビとして頑張ってもらいます。




 2011.07.20 思い立ってはや3年

 諏訪子in諏訪湖

 激走・爆走765km+24km
 二つの湖、二つのお城、二つの社。

 珍しくタイトルがいろいろ思いつきました。

 今年も富士山近くのリレーマラソンに半日だけ参加。
 普段平地に暮らす自分にとって標高1000mは涼しいだろうと思っていたが今年はそんなことはなかった。
 日陰こそ涼しく感じたけど日向はじりじりくるね。日焼けがやばい。
 すでに疲労困憊ですがここから第2章が始まります。

 会場を後にしてまず目指したのは河口湖。会場から近かったというのが理由。
 でも着いたころには日が暮れてしまいました。

 翌日、舞鶴城公園に訪れます。もう朝から暑くて公園内をくまなく歩いたら汗だらだら。
 そして次に目指すは長野地方。行こう行こう思っては3年たっていました。
 諏訪湖周辺をうろうろ。
 まず行ったのは博物館、おばあちゃんと足湯。そこから諏訪大社上社本宮。諏訪様からのお告げをいただく。(おみくじ)
 諏訪大社下社秋宮ではぶっとい注連縄を見れるかと思ったけれど改修工路中でした。
 まさかの改修工事
 がっくり、また今度。
 でもその屋根の改修工事現場見学会に参加できたので貴重なものが見れたので良しとしよう。
 諏訪湖で足湯(2度目)に浸かり高島城へ歩いてへとへと。
 最後はすわっこらんどで締める。
 すわっこらんど

 心の洗濯。そんなこんなの二日間でした。




 2011.07.14 信仰する二人の神

 治療院の話です。

 ここ一番の前のときなど治療院へ行き心身ともに回復させます。
 自分がよく行く行きつけの治療院は二か所あります。
 一つは鍼を使った治療。ピンポイントにやばいとこがあるときは効果的。価格もそれなりにお手頃。
 もう一つは少しお値段は張るけれど全身マッサージをしてくれるところ。終わった直後から楽に感じて、調子の違いは明らか。
 その後者の治療院が関西地方に引っ越してしまうことに。
 自分の信仰する寄り所を一つ失うことになってしまい、早くも夏バテ気味な自分はどこを頼りに疲れをとればよいのか。




 2011.07.07 七夕

 「彦星と織姫は〜(略)」
 今年も曇り、なかなかこの日は晴れないですね。
 七夕ということでミニ七夕飾りを作ってみました。
 ひとりたなばたの完成
 笹の入れ物は下町のナポレオンで有名なあれ。
 話には聞いていて気にはなっていたけど、なかなかお目にかかることのできなかったフラスコタイプ。
 近場のジャスコでついに見つけることができたのです。




 2011.07.02 いつもならそろそろ

 いままでならこの時期くらいから資格取得に向けたお勉強がじわりと激化するところですが、もうその苦しみからは解放です。
 今年は自由だあー。
 今年もやっていたら、猛暑に加えプラス節電で頭に血が上り、鼻血をどれだけ出すことになったであろうか。
 なので、お休みに日が丸々缶詰ということが無くなったのでこれまでと違う過ごし方ができそうです。
 とは言っても大きくは変わらないでしょう。



一つ前に戻る